ブログネタ
楽器・機材 に参加中!
ネット上のQ&Aサイト等では、
・ストラトキャスターとテレキャスターの音の違いは?とか、
・ストラトキャスターとテレキャスターどちらがお勧め?
などいう趣旨の質問が、割と頻繁に書き込まれています。

これに対して、何度かに分けて、私なりの意見を書いてみたいと思います。

第一弾は、ずばりストラトとテレキャスの音色についてです。



実は私、テレキャスに走る前は、ストラト一辺倒で20年近くすごしてまいりましたが、ストラトとテレキャスの魅力を各々一言で言い表すと、『ポップ』と『ストレート』だと思います。

ストラトの音は、
・ダブルカッタウェイ&思いっきりコンタードないびつなボディ形状
・シンクロナイズドトレモロによるバネ鳴り
・ピックアップの宙づり構造(ピックガードが表面板のセミアコと言う説も有り)
などが奇跡的なバランスで結合して、何とも言えない『ポップ』なサウンドになっています。

エレクトリックギターの美味しい音域だけが絶妙に取り出されていると言っても良いでしょう。

これに対して、
・シングルカッタウェイ&コンタード無しのボディ形状
・弦振動がダイレクトにボディに伝わる裏通しトレモロレス構造
・リアはブリッジ直付け・フロントはボディ直付けのピックアップ
というシンプルな構造により、『ストレート』な音色を持っています。

もちろん、シグネイチャー・トーンとも言える高域も魅力ですが、実は低音域・中音域も十分に持っていて、レスポールみたいな音にもなりますし、ストレートなジャズなんかでも対応出来るポテンシャルが有ります。
※各々、ジミー・ペイジがテリーで大暴れテレキャスターでもジャズが出来る!をご参照下さい。

この中で、歌物のポップスを典型とするポップな色彩の音楽にはストラト・カントリーやらロックンロールのようなストレートな音楽にはテレキャスターが好まれる傾向が出てきているのでしょう。


参考に弾いている時代は違いますが、ジェフ・ベックが同じ曲をストラト・テレキャスで弾いている動画を並べてみます。





この人の場合、ジェフ・ベック先生の音という印象の方が強いかも知れませんが(笑)。